iDeCoの加入は50代でも遅くはない
自分で掛け金を出して、自分で運用商品を決める個人型確定拠出年金「iDeCo」(イデコ)は、2022年5月から掛け金を出せる加入年齢が、60歳未満から65歳未満に延長になりました。イデコの加入を躊躇している50代のあなた、まだ遅くはありませんよ。
イデコは、加入期間が10年以上ないと60歳から引き出すことができませんでした。しかし、65歳未満まで延長になったことから、55歳未満から始めても10年以上加入することができます。
また、60歳までのイデコの加入期間が10年に満たない場合でも、受給可能となる年齢が次のように繰り下げられました。
さらに、60歳以上で初めてイデコに加入した方でも、加入から5年を経過した日から受給することができます。
但し、イデコは公的年金に上乗せする制度なので、60歳以降延長できるのは公的年金に加入している間だけです。例えば、会社員は65歳まで働けば、その間厚生年金に加入し続けるので、65歳までイデコに加入することができます。しかし、自営業や専業主婦は国民年金なので、60歳までが加入期間ですが、学生時代などに未納期間があり、60歳以降も国民年金へ任意加入すれば、その間イデコに加入することができます。
国民年金に任意加入することで、将来受け取る国民年金を増やすことができます。厚生年金のない自営業や専業主婦の方は、老後の年金収入が少ないので、任意加入とイデコを組み合わせて、老後の受給額を増やす工夫をしてみてください。
イデコは、老後の資産形成にとても有効な手段です。それは、次の3つの税制優遇があるからです。
①掛け金は全額所得税・住民税の計算から控除
②運用益に対する20%の税金が非課税
③受給時に一時金で受け取る場合は退職所得控除、年金で受け取る場合は公的年金等控除
専業主婦や収入が少ないパート・アルバイトの方は、所得税を払っていないので、上記①のイデコのメリットを享受できず、イデコに加入しても意味がないと言う方がいます。しかし、イデコのメリットは上記①だけではなく、上記②③もあり、何よりも積立による老後の資金の確保と言う意味合いが大きいので、専業主婦がイデコに加入する意味は十分あるかと思います。
老後を安心して暮らすためにも、イデコの加入を検討されてはいかがでしょうか。
(塚)